最新更新日:2024/06/18
本日:count up45
昨日:70
総数:144270
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

もて期到来? 3年生保育実習で優しい笑顔に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月28日の1時間目から3時間目にかけて、3年生は、家庭科の授業として湯来南保育園で「保育実習(幼児ふれあい体験)」を行わせていただきました。
 毎年、中学生のお兄ちゃんやお姉ちゃんが、小さい子たちの人気者になり、普段見せないような優しい笑顔にあふれる時間です。今年のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちは、ちょっぴり恥ずかしがり屋さんが多いのか、園児たちとの間に、微妙な空気が漂う瞬間もありましたが、穏やかさ、優しさは伝わっていたと思います。積極的な園児は、自分の方から照れているお兄ちゃんやお姉ちゃんに寄り添っていました。
 先日、助産師の先生に「命の大切さ」についてお話をしていただいたので、中学生たちは、純真無垢な園児たちと触れ合って、また、色々なことを感じたり、考えたりしたことでしょう。
 湯来南保育園の先生方、本日は、大変お世話になりました。ありがとうございました。園長先生は、ちょうど3年生たちが湯来南保育園に通っていた頃、湯来南保育園に勤めていらっしゃったということで、とても大きくなった教え子たちに再会できたことを喜んでおられました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554