最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:51
総数:144699
令和6年生徒会スローガン【Active School〜積極的・運動・健康・笑顔〜】

3年生の実力やいかに?

画像1 画像1
 3年生は、先日、中間テストが終わったばかりなのに、今日と明日、実力テストです。これは、進路相談のための参考資料とするもので、これから毎月のようにテストがあるのは、3年生の宿命です。今日は国語、社会、数学が行われ、明日は理科と英語があります。
 ところで、進路開拓の意識を高めるために、3年生一人一人との校長面接1回目をほぼ終えたところです。自分の進路希望について、保護者などとよく話したり、自分でよく調べたり考えたりしている人もたくさんいました。しかし、全体的に感じたのは、家庭での計画的な学習が、進路を切り開いて行くには、まだまだ足りないということでした。
 実力テストの範囲は、年度初めに示されていたわけですから、4月以降、その予定に沿って、1年生や2年生の復習を計画的に進めていくことが大事でした。3年生のみなさん、できていましたか? 今回、出遅れてしまった人は特に、前期中間テストが終わった今から夏休みにかけて、学習時間や学習量を増やして、遅れを取り戻すチャンスです。夏をどう過ごすかが重要です。どうしていいかわからない人は、先生に尋ねるなどして、実行していきましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立砂谷中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町伏谷5-1
TEL:0829-86-0554