最新更新日:2022/04/15
本日:count up12
昨日:6
総数:87379
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

4月21日(月)郷土食「広島県」

広島県は,中国山地と瀬戸内海の豊かな自然に恵まれており,いろいろな種類の野菜やくだものが作られています。
「もぐりごはん」もぐりごはんは,広島県の郷土料理です。小さく切って甘辛く煮付けた旬の野菜を,炊きたてのごはんに混ぜていただきます。
 給食では瀬戸内海でとれたちりめんいりこがたくさん入ってます。瀬戸内海でとれるちりめんいりこは,大きな波にもまれないため,身がやわらかいそうです。ごはんに具をもぶる(広島弁で混ぜるという意味)ので「もぶりごはん」といいます。
「もみじまんじゅう」は,宮島の名物です。広島県の木である「もみじ」をかたどって焼かれています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414