最新更新日:2022/04/15
本日:count up6
昨日:11
総数:87522
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

1月22日(木) 3年生理科 広島ガス出前授業

画像1
画像2
画像3
 1月22日(木)の5.6時間目、広島ガスの方々に理科で出前授業をしていただきました。この授業のために来校されたのはなんと10時半!5人の方に来ていただき、たくさんの準備をされての授業でした。5時間目は「燃料電池」について、実際に実験しながらメカニズムを学びました。燃料電池を使ったリモコンで動くバスの模型やゴジラの模型に感嘆の声があがっていました。6時間目は「冷熱実験」で、液体窒素を使っての低温粉砕の実験(生花・テニスボール・ガス管など)や、気体の酸素や二酸化炭素を液体や固体にしたり、超伝導で超伝導物質が空中に浮かぶ実験をしたりしました。「いつもできない実験ができて楽しかった!」「すごかった!」「まだまだ学んでいないことがたくさんあり、それぞれに魅力を感じた。」と感想があり、生徒達も楽しく学べた様子でした。広島ガスの皆様、ありがとうございました。 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414