最新更新日:2022/04/15
本日:count up1
昨日:5
総数:87342
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

12月15日(月) 英語で遊ぼう会

画像1
画像2
画像3
 2時間目の英語の時間を使って、1年生と阿戸幼稚園児さんの交流会をしました。はじめは緊張していた様子でしたが、貨物列車などのゲームを通して表情も和らぎましたね。貨物列車以外にも、英語を使ってフルーツバスケットをしたり、イス取りゲームをしました。幼稚園児さんの目線に合わせる姿、イス取りゲームで幼稚園児さんに譲る姿、ほほえましい場面がたくさんありました。
 そして、最後は中学生による「となりのトトロ さんぽ」(英語バージョン)を発表しました。緊張した様子でしたが、歌いきりましたね。そして、幼稚園児といっしょに「さんぽ」をもう一度歌いました。
 阿戸幼稚園児さんの元気な姿に、中学生も元気をもらい、1時間あっという間の楽しい時間を過ごすことができました。
 阿戸幼稚園児のみなさんありがとうございました。

12月4日(木) 1・3現代美術館 屋外スケッチ

画像1
 朝から降り続いてた雨もあがり、施設見学を終え、屋外でスケッチをしている様子です。どんな作品が完成するでしょうか。できあがりが楽しみです。

12月4日(木) 1.3年生 現代美術館・江波山気象館見学

画像1
 あいにくの天気ですが、今日は1.3年生が、現代美術館、江波山気象館へ見学に校外学習です。
 3年生は、現代美術館のコレクション展からの見学です。ガイドさんの説明をしっかり聞いていますね。
 今回のコレクション展のキーワードは「白」で、「白」をテーマにした作品・空間にふれることができます。「白」は存在と不在の狭間を無限に行き来し、「白」の捉え方ひとつでわたしたちが感じる作品の印象は違うものになるそうです。
 ぜひ、そういったことを感じてきてください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414