最新更新日:2022/04/15
本日:count up1
昨日:12
総数:87379
阿戸中学校の日々の様子を更新していきます

2月21日(金) せせらぎ学級 合同文化祭(その1)

画像1画像2画像3
広島市中学校特別支援学級合同文化祭に、本校せせらぎ学級の生徒3名が参加しました。場所は、安佐南区民文化センター。安芸区の本校からは、バスに乗り→JRに乗り→アストラムラインに乗り・・・かなりの遠出です。でも、これまで練習してきた「広島音頭」のステージ発表をするという大きな目標のために、わくわくしながら移動の時間を過ごしていました。

2月21日(金) せせらぎ学級合同文化祭(その2)

画像1画像2
昼の1時半。やっと、安佐南区民文化センターに到着しました。これから、ステージ発表の時間まで、他校のステージ発表を鑑賞します。東原中学校の「箏の演奏」。祇園東中学校の英語劇「はらぺこあおむし」。城山北中学校の「楽器演奏」。たくさんの中学校の生徒が頑張っているステージ発表を鑑賞をしました。

2月21日(金) せせらぎ学級合同文化祭(その3)

画像1画像2
午後3時過ぎ。安芸区の中学校特別支援学級合同チームで「広島音頭」のステージ発表がありました。この発表のために、瀬野川東中学校で合同練習も行ってきました。揃いの黒い法被に、ハチマキ、両手には鳴子を持ち、よさこいのリズムに乗って踊ります。この発表は、腕をしっかり伸ばすことや鳴子の音を合わせること、腰をしっかり落とす姿勢を保つこと・・・などなど。たくさんのポイントがあります。その課題をそれぞれがしっかり意識しながら、本番に臨んだ3人。ステージ発表後の3人は、すがすがしい笑顔でした。よく頑張りましたね。大きな自信にしてほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
広島市立阿戸中学校
住所:広島県広島市安芸区阿戸町2847
TEL:082-856-0414