最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:80
総数:224508
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

5年生☆校外学習

画像1
画像2
画像3
 10月2日(水)バスに乗って校外学習に出かけました。目的地はマツダミュージアムと江波山気象館です。学校ではできない体験や見学をすることと、施設の人に気持ちのいいあいさつにすることをめあてに出発しました。

 マツダミュージアムでは、社会科で学習する自動車工場の見学をしました。車のできる過程や歴史をわかりやすい資料と本物の展示で見せていただきました。子どもたちは、組み立てラインでロボットが窓ガラスを接着する様子を見て驚いていました。新車に乗せていただき、子どもたちは笑顔になっていました。

 江波山気象館では、理科で学習する気象に関する見学です。サイエンスショーでは、雲のででき方の実験を見せていただき、子どもたちからは「お〜!!」という声が上がっていました。館内の自由見学では、突風体験や台風部屋、雷のでき方などを学んでいました。

 施設の方やバスの運転手さんに気持ちのいいあいさつができている人もいました。

 校外で学んだことを、学校生活でも生かしてほしいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255