最新更新日:2024/06/28
本日:count up23
昨日:284
総数:225534
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

二分の一成人式

画像1
画像2
画像3
2月16日(金)に,「二分の一成人式」を行いました。歌と呼び掛けで,親への感謝の気持ちとこれからの決意をしっかりと伝えることができました。式の振り返りでは,「どれだけ愛されていたのか,よく分かりました。」「今日の式を終えて,ちょっと大人になったような気持ちになりました。」などの感想が出ました。
温かく,子供たちの成長を実感できるすてきな会になりました。

PTA挨拶運動

画像1画像2
寒い朝でしたが,「PTA挨拶運動」に文化教養部の皆様が,温かく子供たちを正門で迎えてくださいました。ありがとうございます。

第2回長縄記録会〜4年生〜

画像1
画像2
画像3
第2回長縄記録会の最後を,4年生が締めくくりました。あいにく,担任が不在の学級もありましたが,子供たちだけで声をかけ合い,記録に挑戦しました。第2回記録会の上位3位,第1回の記録を合わせた総合上位3位,第1回からの伸び数の多い上位3位が表彰されます。結果が楽しみです。

図画工作科 「木版画」

画像1
画像2
画像3
 4年生では,昨年末から図画工作科の時間に「木版画」に取り組んできました。テーマは「将来の自分」。
 構図の学習をして,下絵を描いた後,彫刻刀を初めて使って彫り進めていきました。慣れない手つきながらも,だんだんと彫り上がっていく版木を見て,どの子も満足気な表情を浮かべていました。
 彫り終わった日には,自分の作品を刷り,カレンダーを作りました。時間をかけて取り組んできた成果がしっかりと現れたすてきな版画がたくさん出来上がりました。

 作品は,2分の1成人式の会場にも掲示しますので,当日はじっくりと鑑賞してください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
行事予定
2/22 子ども安全の日
2/23 卒業おめでとう集会(3・4校時)
2/26 卒業おめでとう集会予備日(インフルエンザ流行等の場合)
2/27 4年生手話コーラス
2/28 全校朝会(放送),参観懇談(ひまわり学級)

非常時の対応

学校便り

温品小へのアクセス

その他

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255