最新更新日:2024/06/10
本日:count up13
昨日:182
総数:473812
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

たけのこがっきゅうのみなさんへ☆2

みなさんこんにちは 
 てあらい,うがい,はやねはやおきを がんばっていますか。おうちのおてつだいをみつけることにも ちょうせんしてみてくださいね。
 きょうはがっこうのかだんで がんばってさいている ものをみつけました。ぎおんしょうがっこうの えんげいいいんかいのひとたちが,そだててくれたものです。はなもがっこうのうんどうじょうで みんなに あえるのを まっています。
 
 がっこうのもんのまえにも たくさん はなを うえてくださったり そうじを してくださったり,みずをあげてくださるひとが おられることに ありがとうのきもちを わすれないようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たけのこがっきゅうのみなさんへ

 たけのこがっきゅうのみなさん

 がっこうがおやすみになって,2しゅかんがたとうとしています。みなさんにあえないのがとてもさみしいです。このおやすみで,はやねはやおき,てあらいうがいのやくそくをつづけてげんきにすごしましょうね。

 ことしは、たけのこがっきゅうのはたけのばしょがかわりました。みんなでやさいをつくるため,はたけのざっそうをぬいたり,ひりょうをあげたりしました。がっこうがはじまったら,あたらしいばしょになったはたけでやさいをそだてましょうね。

 せんせいたちは,がっこうでみなさんとあえることをたのしみにしています。


 
画像1 画像1 画像2 画像2

給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨年度まで、たけのこ学級の友達が集まってたけのこ1組で給食を食べていました。今年度はコロナウィルスの関係で各学級で食べています。人数が少なくてさみしいですが、どの学級もマナーよく上手に食べています。

給食

画像1 画像1 画像2 画像2
たけのこ3組と4組は、1組で配膳した給食を一人一人上手に自分たちの教室に運んでいます。給食をこぼさないように上手に歩いて運んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/23 家庭訪問(中止)
4/24 家庭訪問(中止)
4/27 家庭訪問(中止)
4/28 家庭訪問(中止)
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034