最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:52
総数:173606

がんばったね 運動会 その1

 10月21日(土)、青空のもと、運動会が無事に行われました。今年度は、久しぶりに入場制限のない運動会を開催することができ、保護者の方々、地域の方々と、たくさんの方々に応援に来ていただくことができました。子どもたちも、張り切って競技や演技を披露していました。
画像1
画像2
画像3

運動会の準備 その3

 今日は、午前中に雨が降り、午後の運動会の準備が予定通りできるかどうか心配でしたが、6年生の子どもたちがグラウンドに出てくる頃には、雨は上がりました。子どもたちは、とてもてきぱきと動いていて、「さすが6年生!」と感じさせてくれるほどで、予定通りの時間に準備を終えることができました。
 明日の本番が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

運動会の準備 その2

画像1
画像2
 運動会をひかえ、木曜日、金曜日と準備を行いました。PTAの方々には、テント設営や受付、駐輪場や会場の整備等についてご協力いただきました。おかげさまで、無事に準備を行うことができました。ありがとうございました!

運動会の準備 その1

 運動会の係打ち合わせを行いました。今回は、実際に動いてみて、練習をしたり、自分の役割の確認をしたりしました。本校では、6年生が運動会の各係を担当します。係の活動で活躍する姿にも頼もしさを感じます。
画像1
画像2
画像3

元気な笑顔に会えました!

画像1
画像2
 夏休みも昨日で終わり、今日は、久しぶりの登校でした。登校後の教室では、子ども達は、友達とのおしゃべりを楽しんでいました。
 学校朝会の後は、各教室で、夏休みの宿題を出したり、夏の思い出を伝え合ったりしていました。給食を楽しみにしてきた子どももいて、休憩時間には、「早く食べたいな〜。」「今日の献立、何だっけ。」と友達と話をしている様子も見られました。

8月6日 平和を祈る日3

 各クラスでは、絵本の読み聞かせや、平和ノートを使っての学習などが行われました。「平和ってどういうこと?」「これって平和?」と問いかけ、子どもたちは友達と話し合い、自分の思いを伝えあっていました。
 6年生の感想には、「みんながそれぞれ意見が違うからいいこともあるけれど、そのせいで争いごとにもつながってしまうのかと思った。」「平和について考えるとき、画像だけでなく、動画やニュースなど、たくさんメディアから、平和かどうかについて考えることが大切だと思った。」など、今日、自分が感じたこと、考えたことが書かれていました。
 これからも平和について、自分の思いや考えを伝えられる子どもであってほしいと思います。
画像1
画像2

8月6日 平和を祈る日2

 平和祈念式典を視聴した後は、観音中学校の放送部のみなさんが、読み語りをしてくれました。お話のタイトルは、「アオギリのねがい」です。気持ちがこもっていて、子どもたちはお話にひきこまれているようでした。
 「8月6日に おきたことは ぜったい わすれてはならない。」「二度と くりかえすことがないように」といったアオギリの願いをしっかりと受け止められたのではないかと思います。
 本校にも、本に出てくる被爆アオギリ二世があります。たくさんの葉を茂らせ、とても大きく育ってくれています。
画像1
画像2

8月6日 平和を祈る日1

 今日は、子どもたちが久しぶりに登校し、平和について考えました。
 まずは、テレビで平和祈念式典を視聴し、自分たちと同じ小学生が伝えている「平和への誓い」を熱心に聞いていました。配付された「平和への誓い」のプリントを見て、言葉を確認していた姿が印象的でした。
画像1
画像2
画像3

明日から夏休み

 21日は、夏休み前の登校最終日でした。防犯教室の中では、長い夏休みの間に、犯罪に巻き込まれないためには、どのようなことに気を付けるべきなのか、また、夏休み中の生活の仕方について、みんなで確認をしました。
 学校朝会では、4月からみんなががんばったことを中心に、校長先生からお話がありました。
画像1
画像2

学校を花で飾る取組

画像1画像2
 観音小学校は、本年度、広島市都市整備局緑化推進部緑政課と連携して、「学校を花で飾る取組のモデル事業」に取り組んでいます。
 先週は、3年生がたねダンゴ講習会に参加しました。その時の花壇には、芽が出始めています。
 昨日(6月13日)は、「教室等に花を飾る取組」として、花屋さんからのメッセージ付切り花が届きました。
 正面玄関や校長室前、3年や6年の教室の近くに飾っています。
 花を飾ることで、学校が華やかで、温かい感じになっています。
 参観日等で来校する際は、ぜひ、ご覧になってください。

野外活動 退所式

画像1画像2
 楽しみにしていた野外活動が終わりに近づいてきました。
 退所式では、野外活動センターの方に、お礼の言葉をしっかり伝えました。
 2日間で、5年生は、多くのことを感じ、考え、成長しました。
 保護者の方には、ご協力いただき、ありがとうございました。

野外活動 野外炊飯

画像1画像2画像3
 野外炊飯をしました。メニューは、すき焼きです。
 野菜を切ったり、火をおこしたり、ご飯を炊いたりとみんなで力を合わせて取り組みました。
 おいしく食べることができました。

野外活動 2日目

画像1画像2
 7時から朝のつどいをしました。
 2人の司会が進行し、実行委員の話などありました。
 みんな元気に、2日目が始まりました。
 今日は、野外炊飯に取り組む予定です。

野外活動 キャンドルサービス

画像1画像2
 1日目の夕食後の活動は、キャンドルサービスでした。
 歌を歌ったり、ゲームをしたりして、大変盛り上がりました。
 最後の第3部では、心静かに1日を振り返り、クラスの代表の人が、キャンドルをもって、誓いの言葉を言いました。
 とても楽しく充実した活動となりました。

野外活動 夕食

画像1画像2
 夕食は、食堂で食べました。
 活動でおなかがペコペコの子どもたちは、おいしそうに食べていました。
 夕食後は、キャンドルサービスです。
 子どもたちはの様子は、また、明日、お知らせします。

野外活動 モルック

画像1画像2
午後は、モルックを楽しみました。
モルックとは、フィンランドの伝統的なゲームをもとに、誰もが楽しめるように考えられたゲームだそうです。グループで得点を計算し、作戦を考えながら取り組みました。

野外活動 ドッジボール・昼食

画像1画像2画像3
 最初の活動は、体育館でのドッジボール大会です。
 クラス対抗で行い、みんな楽しそうに頑張っていました。
 その後、体育館で、昼食(弁当)を食べました。

野外活動 入所式

画像1画像2
 5年生は、無事、野外活動センターに到着しました。
 入所式では、野外活動センターの方から、気を付けることやシーツのたたみ方などの話を聞きました。
 いよいよ、野外活動の活動がスタートです。

野外活動 出発式

画像1画像2
 5年生は、今日(5月29日)から1泊2日で野外活動を行います。
 体育館で出発式を行い、学級ごとにバスに乗車して、学校を出発しました。
 2日間の活動を通して、学級、学年の団結力を高めていく予定です。

避難訓練

画像1
 今年度初めての避難訓練がありました。家庭科室から出火したという想定で、火災の場合の訓練を行いました。非常ベルが鳴り、放送による指示を聞いてから、避難を開始し運動場に集合しました。校長先生からは、安全に避難できるようにするためには、慌てず放送を聞くこと、先生の話を聞くこと、考えて行動することが大切だというお話がありました。真剣に訓練を行っている人は、いざという時にその経験が役に立つということを聞いた子どもたち。今後の訓練もしっかりと取り組んでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

配付文書

KAN-ONの森から(学校だより)

その他の文書

広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361