最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:87
総数:257908
八幡東小学校 みんなの目標   かしこく やさしく たくましく

1年生 てるてる坊主づくり

画像1画像2
 1年生の教室では,てるてる坊主を作っていました。運動会の日の天気が晴れるように,気持ちをこめて作っていました。1年生の願いが届いてほしいものです。ところで,どの子もてるてる坊主を二つ作っていました。何かねらいがあるようです。

1年生 タッタ 〜 きみとなら 〜

画像1画像2
 運動会の練習も仕上げの段階です。明日は雨天で,練習をすることができないと見込んで,「今日が最後の練習だ」という意気込みで練習しています。隊形移動も覚え,本番を迎えることができているようです。バンダナの青色は1組,黄色は2組,赤色は3組,緑は4組です。

国語科

画像1画像2
 「サラダで元気」を学習しています。1年3組では,りっちゃんに手紙を書いていました。何を入れたら,どうなるのかを伝えます。かにかまを始め,いろいろなアイディアが出されました。どの子どもも,ノートいっぱいに,手紙を書いていました。1冊目のノートを使い切った子どももいました。

1年生 生活科

画像1
 プラケースと網が,教室の前に並んでいます。秋見つけの学習で,生き物を捕まえてくるのでしょうか。どんな秋を見つけてくるのか,楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立八幡東小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡東四丁目27-1
TEL:082-928-7261