最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:60
総数:134699
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

姿で見せる6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月14日の学校朝会で,運動会について担当の先生から話がありました。体操服や赤白帽子の整え方,立ち方・礼の仕方を学びました。最後に,6年生が行進の手本を示しました。手を振り,足を上げて,リズムに合わせた行進を姿で示しました。「全体,止まれ」で,全員がぴったと止まった姿は,すばらしかったです。大きな拍手が起こりました。「美しい姿で見せる」最高学年です。

わくわく参観日(第6学年)

画像1 画像1
 第6学年は,社会科を見てもらいました。教科書の資料から,縄文時代はどのような時代だったのか考えました。次々と手が挙がり,発表がつながり,同時に一人一人のノートも充実していました。
画像2 画像2

最高学年,はじめの第1歩!

 4月8日(月),新学期を迎える準備をするために,6年生が登校しました。脱靴室,階段,トイレの清掃,体育館の式場準備など,丁寧に心を込めて行う6年生。新2年生と新3年生が育てたチューリップの植木鉢を色よく並べる姿も見られました。
 6年生の頑張る姿を見て,うれしく,そして心強く思いました。6年生の皆さん,ありがとう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541