最新更新日:2024/06/02
本日:count up15
昨日:25
総数:133934
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

Let's enjoy English!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
ALTのエリカ先生は,「アメ,エリカ」から来られた先生です。今日は1〜100までの数を数えました。エリカ先生の楽しいパフォーマンスに引き込まれ,エリカ先生の自己紹介もよく聞き取ることができ,普段にも増してよく「Big voice!」でした。「Big smile」もたくさん見られました。

図画工作科「物語の絵」パート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 宮沢賢治「雪渡り」を題材に,「物語の絵」に取り組んでいます。今は,夜空を丁寧に,丁寧に,丁寧に…塗っています。その丁寧さは,真剣に取り組む姿から十分伝わってきます。そんな6年1組全員の姿を見たある先生は,「田中先生,何かあったんですか?あまりにもシーンとしていたので,先生が何か叱った後かと思いまして…」いいえ!叱っていません。私もあまりの静けさに言葉を発することができず,見守っていました。作品の完成が楽しみです。

できた!5分間!浮く!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 初めは,浮くことが難しかったのですが,丁寧に教えていただき浮くことができるようになりました。救助が来るまで「約7分間」というデータから,授業の最後に,おぼれて救助が来るまで5分間浮いて待つことに挑戦しました。広島海上保安部の方は,5分間ずっと励まし続けてくださいました。「もうすぐ救助がきます。頑張ってください。」と,本番さながらの声かけに,全員が5分間浮くことができました。真剣に,楽しく体験できたことが財産になりました。実際に担任も体験しました。初めは,できるか不安で,怖くて難しかったですが,練習するうちにできるようになり,1度は体験すべきことだと感じました。貴重な勉強ができたことに感謝します。

命を守るために!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 広島海上保安部の方をゲストティーチャーに招いて,「水難事故防止講習(着衣泳)」を実施しました。初めに,入水の仕方を習い,万が一,服を着たまま水に落ちた場合の対処の仕方を学びました。「とにかく,浮いて救助を待つこと」「肺に空気があるので,体の2%は必ず浮くこと」「その2%は,鼻と口さえ水から出ていれば助かること」「浮きやすい靴と浮きにくい靴があるけれど,靴ははいたままでいること」などなど…たくさんのことを教えていただきました。「知る」「学ぶ」「やってみる」ことが,とても楽しかったです。教えてくださった広島海上保安部の方々,ありがとうございました。

笑顔が素敵!素直な心!

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校児童が平澤先生の歌唱指導を受けました。6年生は「最高学年」です。平澤先生の言葉からも,「6年生がしっかり歌う学校はいい!」と言われ,必死に歌う6年生の姿がありました。「頬をきゅっとあげて,笑顔で歌う!」手本になりました。「頭の上から声を出して,しっかり伸ばす!」手本になりました。
 平澤先生の言われることに“素直”に反応し,一生懸命努力する姿がすばらしかったです。6年1組「姿と言葉で 手本を示す」学級目標を達成している人がいます…1人,2人。3人,4人,5人…と,続くことを期待します。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541