最新更新日:2024/06/22
本日:count up10
昨日:45
総数:134863
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

夢が膨らむ 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月29日(水)ぽかぽか陽気の天候にも恵まれたこの日,6年生は,校外学習に出かけました。場所は,「広島地方裁判所」「広島城」「広島市現代美術館」の三か所です。
「広島地方裁判所」
 厳重な入口審査を受け,無言で館内を法廷まで歩いていきました。法廷では,裁判所について詳しく教えていただいた後,模擬裁判を行いました。役割を分担し,シナリオ通りに裁判は進んでいきますが,実際の法廷で行う模擬裁判なので,緊張しました。最後は,裁判官の役割の三人が相談して,判決まで出しました。貴重な体験ができました。
「広島城」
 裁判所を後に,ほっとした気分でお城に向かいました。歴史学習を終えているので,広島城に入ることができることを喜んでいました。みんなで天守閣まで上がりました。刀を持って重さを確かめたり,鎧兜を身に着けたりして,武士の時代に想像を膨らませました。
「広島市現代美術館」
 午後は,アート・ナビゲーターさんに案内をしてもらいながら,現代美術の鑑賞を行いました。普段個人で鑑賞に行くのとは違い,ナビゲーターさんの詳しい説明があるので,作者の思いに重ね合わせながら,より親近感をもって鑑賞することができました。
 丸一日,とってもお得な校外学習を行うことができ,満足した感想がたくさん聞かれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541