最新更新日:2024/06/18
本日:count up58
昨日:57
総数:134697
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

堰を切ったように…

 9月26日(木)は,6年生社会科の校内研究会でした。「普段通りの社会科で大丈夫!」と前日にみんなで確認し,当日の授業を迎えました。前時のふり返りからいつも通りに進んでいきました。「先生,資料は?」「先生!調べる2?」6年生だけでも授業が進んでいきそうでした。
「堰を切ったようにペアトークが始まりました。みんな楽しそうに。」
「子どもたちの発言がつながっていきました。」
「6年生の勢いのある授業を見学に来てもいいですか?」
「45分間の授業を参観した後に『あ〜楽しかった〜』と言う感想です。」
「どの発言も,クラスみんなで認め合い、受け止める雰囲気がありました。」
 授業後の先生達との協議会での感想です。「いいんです。これで。」と太鼓判をいただけたように思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541