最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:78
総数:135200
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

あけまして おめでとう ございます!(パート3)

画像1 画像1
 昨年も仲間と「ともに…」に,たくさんのことを学び成長した6年1組です。
 写真は,12月の最後の日にあった「冬休み前集会」の様子です。6年1組は,教室でできることは,どこでもできるという考え方です。教室で,授業で,全員発言できるならば,朝会でも全員発言できる,それが“最高学年の手本だ!”と,みんなで決めました。数少ない全校集会や朝会で,校長先生の質問に,即座に自分の考えをもち挙手することは難しいです。それが…できる学級,できる仲間になりました。あと何回チャンスがあるか分かりませんが,続けることに意味があります。正しい答えではなく,「自分の考えをもち,自分の言葉で語る」それが,すばらしいと思います。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541