最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:57
総数:135068
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

創立15周年 魅せてやる 6年生の意地と絆!

画像1 画像1 画像2 画像2
 “創立15周年 魅せてやる 6年生の意地と絆!”6年1組が決めた目標です。
 そのために,毎日を本番と同じ気持ちで取り組む,絶対に後悔しないよう「やり切った」と言い切れるよう,全力を尽くそうということです。
 朝は7:50から選手リレーの練習が始まります。リレーの準備や準備体操は,6年生がします。必ず7:50に始まっています。大休憩,昼休憩は,応援団の練習です。今年は,6年生全員が応援団です。放課後は式関係の練習です。ということは,この1か月,6年生は休憩時間を利用して運動会の練習をしていることになります。誰一人弱音を吐いたり,マイナス言葉を出したりする人がいません。先生が怖いから?先生に叱られるから?いいえ…今!やり切りたいのです。「ともに…」頑張る自分たちが気持ちがよいのです。6年生のそんなすてきな姿を見ることが幸せです。目標はかかげるものではなく,行動しやり切るもの。6年生の意地と絆を,5月23日の運動会で見てください!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541