最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:25
総数:133921
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

新聞出前授業

画像1 画像1
5月29日(火),中国新聞社の赤江さんを迎え,新聞出前授業を実施しました。
 赤江さんから,新聞紙面の構成について教えていただき,その後,中国新聞社が作成した記事に,見出しを付ける作業や記事を書く活動を行いました。子どもたちは,12文字程度で簡潔に,記事の概要を伝えることの難しさを感じていました。
 出前授業の後,先日実施した運動会のことで,新聞を作成しました。写真の選択,記事を作成するためのインタビューをし,レイアウトを工夫して一人一人が「運動会新聞」を書き上げました。赤江さんに教えていただいた,「見出しの付け方」「記事の書き方」を生かして,自分が最も伝えたいことを新聞に表すことができました。

組体操練習

画像1 画像1
 5月25日(土)の運動会に向けて,毎日少しずつ練習を進めています。現在,5人,10人と大勢で表現する技を練習しています。体の保持の仕方や力の入れ具合など,技を完成させるこつをつかみ,次々と技を成功させている5年生です。
 「あきらめずに,最後までやり抜くこと」,それが大事だということを合言葉に,最高の演技を表現できるよう,運動会本番までの2週間を頑張ります。運動会当日は,技の出来具合だけではなく,「静と動」を表現し,めりはりのある動きにも注目してください。

一年生を迎える会

画像1 画像1
「一年生を迎える会」で,1年生にプレゼントするメダルを作りました。5年生は,2年生にメダルの折り方を丁寧に教えました。2年生も,1年生にプレゼントするメダルを完成させることができました。教え終わった後は,ジャンケンなどをして,同じ縦割り班の2年生と一緒に遊びました。2年生が楽しく過ごせるように,遊びを考えることができました。5年生は,立派に高学年としての役割を果たしています。
(H.25.4.10)

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541