最新更新日:2024/05/28
本日:count up11
昨日:45
総数:133749
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

ホームページ参観:社会科

画像1 画像1
来週は,久しぶりの,そして,今年度最後の授業参観があります。5年生は,社会科の授業を予定しています。今日は,それまでの学習を紹介しておきます。

「前の時間は,わたしたちの生活と森林についていろいろ話しましたが,森林とはいろいろなことで繋がっていることが分かりました。今日は,もう一度,生活と森林の関係をふり返り,学習計画を立てましょう。」
「どんな働きがありましたか?」
・土砂災害を防いでくれます。 
・空気をきれいにしています。
・動物の住処になっています。
・ストレスをリフレッシュしてくれる効果があります。
・いろいろな資源になります。(燃料,紙,材木)
「そんな森林は,大きく二種類に分けられるようです。二枚の写真を比べて気付くことをどうぞ。」
(調べる1)資料「天然林と人工林」
天然林→地面が凸凹で,あまり整備されていません。
    というか手つかずで,伸び放題です。
    比べると曲がっていたり,いろいろな種類があったりします。
人工林→規則的に並んでいます。
    整っています。一種類しかないです。
    真っすぐ育っている。
    手を加えていると思います。
「調べる1から感じたことや不思議に思うことは?」
(調べる2)
天然林の方は、空気をきれいにしていると思います。
それに対して,人工林は,資源として使うのには便利そうです。
天然林がなくなってきたところに無駄を作らないように,人工林を植えているのではないかな?
でも,わざわざ人工林にするためには,お金も手間もかかるよ。
やせた山を元気にさせたり,保護したりする必要があるのではないかな。
お金や手間をかけて人工林にすることには,何か利点があるんじゃないかな?
天然林も人工林もどちらも大切な森だと思う。森を無駄にしていないよ。
でも,人の都合で切り過ぎるのはよくないと思います。
「なるほどね。学習課題は,『森林にはどのような働きがあり,生活とどのような関わりがあるのだろうか』でよいですか。そして,詳しく『天然林は保護しているのか』『人工林の手間のかけ方はどうなのか』『森林を保護する意味はあるのか』について考えていきましょう。」

来週の参観日には,この続きをみんなで考えていきます。たくさんの参観をお待ちしています。

画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

緊急時等における児童の安全確保について

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

けやきっ子通信

こころの相談

インフルエンザに関するお知らせ

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541