最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:42
総数:135257
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

5年生 理科 植物の発芽や成長 その9

 植物の発芽には,水が必要なことは分かりました。ほかにも条件がありそうです。それは,ホウセンカが去年咲いていた場所に,去年と同じころ(梅雨前)に芽が出ています。「季節が関係しているのではないだろうか。」という予想をたて,気候に差をつけてみる実験を始めようと思います。条件を変えるのは一つだけで,残りの条件は同じにしなければいけません。気候なので,気温だけに差をつけました。

A:冷蔵庫
B:窓際(冷蔵庫は明かりがないので,箱に入れて明かりなしにしました)

 5月18日実験開始です。前回の「水あり」観察では,一週間ほどで発芽しましたから,来週の25日くらいに発芽するはずですね。観察開始です。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541