最新更新日:2024/06/25
本日:count up13
昨日:42
総数:135023
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

植物の成長を観察するために

画像1 画像1
 理科「季節と生き物」の学習では,年間を通して,植物や生き物の様子を観察していきます。4年生は,桜や昆虫などの観察とともに,自分たちで植物を育てて観察をします。
 みなさんと一緒に種まきをしたかったのですが,種を植える時期がきたので,先生が種まきをしました。
 さぁ,ここで問題です。
「問題1」先生は,何という植物の種を蒔いたのでしょうか。
     答えは,理科の教科書にのっています。調べてみてください。
  
「問題2」4月27日に種まきをしました。いつ頃芽がでるでしょうか?
     答えは,また今度発表します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541