最新更新日:2024/06/28
本日:count up55
昨日:50
総数:135172
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

何ごみかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会科では,「わたしたちのくらしとごみ」について考えていく学習がスタートしました。6月15日(金)の授業では,広島市のごみはどのように分別されているかを知るために,まず,自分たちでごみを分類してみました。
「自転車は,どのごみかな?」
「電球は?」
「これとこれは,同じごみだよ」
「学校のごみ箱は2個あるから,2種類に分けているのではないかな?」と相談しながら,班で協力してごみを分ける活動をしました。来週の授業で,正解がわかります。今から楽しみです。
 これからは,自分たちの出しているごみをどのようにしていけばよいか,学習をしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541