最新更新日:2024/06/02
本日:count up26
昨日:28
総数:133973
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

正直って?

 大休憩の雪遊びから帰って、興奮冷めやらぬ状況でしたが、チャイムがなると、すぐに落ち着いて授業がはじまりました。先生の穏やかな問いかけに、子どもがどんどん考えを深めていきます。先生が指名をしなくても、自分の考えを次々と発表する3年生です。「正直って大切だけど、自分だったら…」「正直に言うとすっきりする」「1度ごまかすと信用されなくなる」「自分から謝る」など、失敗やあやまちを認めて、正直にいうことは大切だと話し合いました。心も体も、学習の仕方や学級の力も…成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

緊急時等における児童の安全確保について

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

こころの相談

ICTを活用した学校と家庭との接続について

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541