最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:50
総数:135119
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

ピタッと動かずに。「光とかがみ」実験の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月5日(水),やっと晴れました。最近は天気に恵まれず,「光とかがみ」の実験が後回しになっていましたが,今日は太陽の光がしっかり届いて実験日和になりました。
 まずは班ごとに分かれて,一人一枚の鏡で太陽の光をはね返します。温度計からずれないように気を付けて,ピタッと動かずに集中して光を集めている人もいました。はね返した光を1枚,2枚と重ねていくと,重ねれば重ねるほど温度が上がっていきました。

 最後に,3年生全員で光を1か所に集めると,なんと最高49度まで上がりました。光を集めたところも手を当てて触ってみると,とてもあたたかく感じました。太陽のおかげでたくさん実験ができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541