最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:50
総数:135170
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

リコーダー名人になろう!リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月11日(月),楽しみにしていた「リコーダー講習会」がありました。演奏のプロに学ぶことができる機会に気持ちはワクワクで音楽室へ。講師の松本先生に3つのことを教わりました。
 まず,リコーダーの仲間についてです。みんなの持っているソプラノリコーダーのほかにも大きなリコーダーや小さなリコーダーの音色を聴かせてもらい,大きいリコーダーほど低い音が出て,小さいリコーダーになるにつれて高い音が出ることが分かりました。
 次に,リコーダーを上手に吹くコツを,音色を聴き比べて学習しました。「トゥートゥ」と言いながら吹くといい音が出るよ,と教えてもらいました。2年生までの鍵盤ハーモニカの学習と同じ!と気が付いていました。
 最後に,自分で吹いてみる体験をしました。教えてくださった松本先生みたいに,上手に吹けるようになりたいなあ…これから練習を頑張りたい気持ちでいっぱいになりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541