最新更新日:2024/06/18
本日:count up25
昨日:60
総数:134724
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

夏真っ盛り!!!〜ホウセンカと巨大ヒマワリ〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生はこれまで,理科の「植物のつくり」などの単元で,ヒマワリとホウセンカを大切に育ててきました。
 4月に種を蒔いて,毎日欠かさず水やりをし,定期的に草取りもしました。放課後になると必ず観察し,「大きくなったね。」「きれいじゃね。」「また草取りせんといけんね。」など声をかけたり,友達と感想を伝え合ったりする姿も見られました。
 そんな3年生のおかげで,ホウセンカは色鮮やかに咲き,ヒマワリは太陽の光をあびてぐんぐん伸びています。夏休み明けには種を収穫し,4月から学習している「植物の育ち方」について,さらに理解を深めていきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541