最新更新日:2024/06/07
本日:count up28
昨日:46
総数:134231
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

玉ねぎの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 玉ねぎを収穫しました。大きな玉ねぎは,友達に手伝ってもらってやっと抜けました。重くてもって帰るのが大変なので,二回に分けて収穫しました。玉ねぎを全部抜いたら,今度植えるサツマイモのために土作りをしました。まず,みんなで雑草を抜き,地域の方が肥料をまいて,耕運機で土を耕してくださいました。その後,畝作りです。あっという間にきれいな畝の完成です。一週間後にサツマイモの苗を植えます。

あんしん じしん じゆう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月4日にCAP広島の方を講師に迎え,CAP子どもワークショップを行いました。
 キーワードは「あんしん じしん じゆう」です。自分の「あんしん じしん じゆう」が奪われそうになった時は,「いやだ!」と言っていいこと,一人で言えないときは,友達と一緒に言ったり,逃げたっていいことを教えてもらいました。自分だけで悩まないで,信じてくれる人に出会うまで,大人に相談することも知りました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541