最新更新日:2024/06/26
本日:count up1
昨日:57
総数:135068
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【2年生】道徳科「ありがとうの手紙」

 6月15日(水),道徳科では「ありがとうの手紙」という話を読み,ありがとうを伝えるとどんな気持ちになるかを考えました。
 はじめは,「うーん,どんな気持ちになるかなぁ…。」と首を傾げる子もいましたが,実際に感謝の気持ちを伝えたい人に手紙を書いてみると…。
・手がみを書いていると,しぜんにえがおになりました。
・おとうとをかわいがっているじぶんがいいなとおもいました。
・ありがとうの手がみを書いてみると,そうぞういじょうにたのしかったです。
・こころがふわふわになりました。手がみをかくってすてきだし,こんなにいい気もちになるんだなとおもいました。
・じぶんがすなおにあい手に気もちをつたえるとスッキリしました。
・言いたいことを手がみに書けたのでハートがあったかくなりました。

いつも心の中にある「ありがとう」の気持ちを,すぐに伝えられると自分も相手もそれを聞いた周りの人も幸せな気持ちになるね,とまとめました。

上の写真:どんなことを手紙に書こうかな。
中の写真:みんな発表する人を見て,真剣に聞いています。
下の写真:今年生まれた弟に宛てた手紙。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

古田台小学校ガイドブック

年間指導計画

学校だより

月行事予定

いじめ防止等のための基本方針

けやきっ子通信

広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541