最新更新日:2024/06/18
本日:count up51
昨日:57
総数:134690
学校教育目標「自分らしさを大切にし,心豊かで創造性に富む児童の育成」

【2年生】道徳科「きまりをまもると…」

 5月11日(水),道徳科では「きまりを守るとどんなよいことがあるだろう。」ということについて,学習しました。
 はじめに,ある街のイラストを見て,きまりを守っていない人をみつけ,そのままだとどんな危険なことが起こるだろうと考えました。
 そして,きまりを守ったほうがよいことは分かっているけれど,なぜ守ったほうがよいのか,きまりを守るとどんなよいことがあるのかについて,意見を出し合いました。
 「きまりを守ると自分もさわやかで,気持ちがいい。」「見ている人もうれしくなる。」「みんなが幸せになる。」など,たくさんの考えをワークシートに書いていました。
 自分で考えて,自分で正しい方を選ぶことができる2年生。さすがです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立古田台小学校
住所:広島県広島市西区古田台一丁目5-1
TEL:082-273-8541