最新更新日:2024/06/07
本日:count up178
昨日:170
総数:473418
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

【2年】長さをはかろう

2年生は、今、算数で「長いものの長さのたんい」の学習をしています。

昨日は、手のひらや一歩の大きさなど、自分の体の長さを調べました。
今日は、教科書に載っていたの児童の手を広げた長さから、長いものの長さの表し方を調べて、「1m=100cm」ということを学習しました。
そのあと、自分の手を広げた長さは「何cm=何m何cm」なのか測りました。一人では測れないのでグループで協力しました。

子どもたちは「1mがどのくらいか分かった。」「長いものはmで表すと便利。」と学習したことを振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/13 学校保健委員会
2/14 参観懇談(高学年、たけのこ)

学校だより

学校紹介

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034