最新更新日:2024/06/10
本日:count up41
昨日:158
総数:474191
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

【3年】初めての専科(音楽&英語)

初めての専科の先生の授業にドキドキワクワクの子どもたち。
音楽と英語の授業を楽しみにしていたようでした。

音楽では「春の小川」を鑑賞し、英語では英語のじゃんけんや数の数え方を練習しました。
次の授業が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】久しぶりの体育!

今日は、3年生になって初めての体育をしました。
みんなで一緒に体を動かすのは久しぶりですね。

最初に体ほぐしで、遊具で運動しました。
上り棒、うんてい、ジャングルジム、丸太跳びなど、思いっきり体を動かしました。
その後、ドッジボールをして、クラス替えをしたばかりの友達との仲を深めました。
ボールを2つ使ったドッジボールは初めてだったので、子どもたちは必死に逃げ回っていました。

これからいろいろな運動をするのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】習字道具について

日頃、学校の教育活動にご協力いただきありがとうございます。

今年度は、新型コロナウイルス対策で参観日がなく、習字道具の見本を見ていただく機会がないため、ホームページ上で紹介させていただきます。

【内容品】
・大筆
・小筆
・硯
・墨液
・下敷き
・文鎮(2本組)
・ソフト習字ケース(習字ケースは例年のものと変わっています。肩にかけられるタイプのものになっています。)

おつりのないように封筒に入れてください。
家庭訪問や休業中の登校日などで集めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 1〜5年給食終了 子ども安全の日一斉下校
3/25 終了式 3時間授業

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

臨時休業

G Suite for Education

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034