最新更新日:2024/05/31
本日:count up64
昨日:211
総数:472449
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

3年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育では,ティーボールの学習が始まりました。
楽しくゲームをすることを目標に,ルールを工夫して行っています。
攻撃の時には,力いっぱいバットを振るように頑張りました。強く打って,ボールを遠くまで飛ばしている児童がたくさんいました。
飛んできたボールをつかめるように,チームで協力して守備をしていました。
みんなで仲良くゲームをすることができました。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が育てている祇園パセリが,大きくなりました。
水やりや草抜きなどのお世話を続けて,愛情をもって育てています。
今週は,間引きをしました。育ちが良いものを残すために,抜くものをしっかり選んでいました。
今後どのように成長するのかが楽しみですね。

3年生 祇園パセリ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
暑さがやわらぎ,過ごしやすい日が多くなってきましたね。
3年生の畑では,祇園パセリがだいぶ育ってきました。今日は,パセリーヌの方々が来校され,お世話を手伝ってくださいました。いつもありがとうございます。
今後も祇園パセリの成長に,ご期待ください。

3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の国語科では,「はんで意見をまとめよう」の学習をしています。
司会の進行に合わせて,目的にそった意見を班で決める学習です。自分が考えた意見を,理由と併せて意欲的に発言することができました。
話し合いが上手な班では,「この意見の方が目的に合っている!」という声も聞こえてきて,目的を意識して話し合いができている姿がとっても素敵でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 図書閉館
3/16 6年生を送る会(1校時)
3/17 卒業式練習
3/18 卒業式準備 6年給食終了 ふれあい相談日 スクールカウンセラー来校

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

臨時休業

G Suite for Education

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034