最新更新日:2024/06/24
本日:count up168
昨日:172
総数:476159
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

理科 チョウを育てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科では,チョウのたまごと幼虫を観察しています。
「色」「形」「大きさ」の視点で,植物の葉の裏にいる幼虫の様子を,観察カードに詳しくまとめました。この先,成虫になったチョウを観察するのを,子どもたちも楽しみにしていました。

社会科 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(金),3年生みんなで学校の周りを歩き,祇園の街の様子について調べました。
「元気よくあいさつをする」「安全に気をつける」ことを約束して出発しました。建物や交通量,土地利用などを白地図に書き込んでいきました。
教室に戻り,祇園の街の様子をまとめました。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三年生は,中須公園に行きました。
考えて行動すること,友達と互いに高めあうことを約束して出発しました。
目的地に着いて,みんな仲良く遊ぶことができました。
お弁当は,クラスごとに集まって食べました。
しっかり歩いて,しっかり遊び,とっても楽しい遠足になりました。

書写の学習が始まりました。

画像1 画像1
3年生は,今週から書写の学習が始まりました。授業は主幹先生が行います。毛筆と硬筆の違いを学習し,毛筆の伝統などを理解することができました。静かな雰囲気で集中して学習することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 1〜5年給食終了
3/25 終了式 1〜5年あゆみ渡し
3/26 学年末休業開始

学校だより

学校紹介

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034