最新更新日:2024/05/30
本日:count up14
昨日:195
総数:472188
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

3年生 総合〜祇園パセリ〜

祇園パセリの学習のまとめで、祇園パセリを使った料理を考えました。今回は、献立のスペシャリストの栄養教諭と一緒に学習します。子ども達もとても楽しみにしていました。
まず、栄養教諭に一つの食材がどのように変身するのかお話していただきました。「のせる・入れる・まぜる」の他にも、「食材を生のまま使う・煮る・小さく切る」などたくさんありました。また、冬休みに一緒に考えていただいた野菜の料理調べもしっかり生かすことができました。
祇園パセリの良さや課題、祇園パセリを育てている農家の方々の願いを学習し、子ども一人一人がその願いを叶えるために、祇園パセリの良さを生かした料理を考えることができました。
学校で育てたパセリも持って帰っています。ぜひ食べてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

シラバス

新型コロナウイルス感染症助成金・支援金

安全・災害

お知らせ

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034