最新更新日:2024/06/14
本日:count up80
昨日:70
総数:474734
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

3年生 総合〜視覚不自由・祇園パセリ〜

 総合的な学習の時間では、盲導犬ユーザーの方のお話を聞いたことから興味を広げ、自分たちが調べたいテーマを決め、調べ学習をしました。調べたことは、クラスのみんなに写真を使って発表しました。自分たちのグループ以外の話を聞くことで、さらに、視覚不自由の方の生活などについて詳しくなったようです。
 
 また、祇園パセリの学習も進めています。冬休み前にパセリの様子を観察したり、収穫したりしたクラスもありました。収穫を終えたクラスでは、「祇園パセリはなぜこんなにおいしいのかな。」「土に秘密があるのかも!」「育て方にコツがあるんじゃないかな。」など新たな疑問が生まれたようです。

冬休み開けは、祇園パセリについてさらに学習を深めていきます。
冬休みの宿題で、パセリ以外の野菜を使った料理をいろいろと調べてきてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

お知らせ

令和5年度シラバス

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034