最新更新日:2024/06/03
本日:count up133
昨日:181
総数:472888
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

図画工作科「ほって すって 見つけて」

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の版画では、彫刻刀に挑戦しています。
初めて彫刻刀に触れるので、まずは、使い方や刃の種類を学ぶところから始めました。
大切なことがわかったところで、いよいよ自分の表したいものに合わせて刃を選んで掘り進めます。
掘っていくにつれてどんどん掘り方も上手になり、細かい毛並みも表現することができていました。
どんな作品が出来上がるか楽しみです。

4年生 外国語活動〜What do you want?〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語活動では、What do you want?という表現を学習しています。

 まず、じゃんけんをし、What do you want?を使ってピザの材料を交換し合います。
 次に、ペアの友達とWhat do you want?とI want 〜.を使ってのせてほしい具材を伝え合います。これを繰り返し、相手の好きな具材ののったピザを完成させてプレゼントします。

 お互いにピザを作るためには、相手のほしいものを聞いたり、自分のほしいものを相手に伝わるように言う必要があります。友達の話す英語に一生懸命耳を傾け、楽しくピザを作る姿が見られました。

参観日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は参観日でした。
4年生は算数の平行四辺形やひし形について勉強したクラスや分数の勉強をしたクラスがありました。
どのクラスも頑張って学習を進めている姿を見ていただけたのではないでしょうか。

冬休みまで1か月となりました。寒さに負けずこれからも一生懸命学習に取り組んでいきます。

本日はお忙しい中参観日にお越しいただいてありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

シラバス

新型コロナウイルス感染症助成金・支援金

安全・災害

お知らせ

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034