最新更新日:2024/06/05
本日:count up5
昨日:170
総数:473245
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

遠足〜三滝少年自然の家〜

5月1日、4年生全員で三滝少年自然の家へ遠足に行きました。
下祇園駅から三滝駅までは電車に乗り、降りてから30分以上かけて歩きました。
竜王公園に着くととても景色がよく、広島市内を見下ろしながらお弁当を食べました。
その後、三滝少年自然の家にあるアスレチックで体をしっかりと動かし、思い切り遊びました。
思い出に残る一日になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会見学

6月14日、社会科のごみの学習で、「北部資源選別センター」「玖谷埋め立て地」「広島市環境局安佐南工場」へ見学に行きました。
「北部資源選別センター」では、さまざまな資源ごみがあることを知り、それらが分別される様子やリサイクルされてどんなものになるかを学ぶことができました。
「玖谷埋め立て地」では、実際にごみが運ばれてきて埋め立てられている様子を見ながら、くわしい説明もききました。
「安佐南工場」では、“大型ごみ破砕処理施設”と“焼却施設”を見学させてもらい、大型ごみや可燃ごみがどのように処理されているのかを実際に見ながら学ぶことができました。特に大型のゴミクレーンは印象に残ったようです。
学んだことをもとに、ごみを減らすためにどうしたらよいか、学校へ帰ってまとめをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034