最新更新日:2024/06/19
本日:count up28
昨日:166
総数:475319
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

4年生 下水道出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
下水道局の方に来ていただき、下水道出前講座で勉強をしました。
下水が綺麗になるまでの過程や広島市の1日の下水の量などを学習しました。
想像よりも下水の量が多いことや、下水管が長いことに驚きの声が上がっていました。

顕微鏡を使って微生物の観察を行いました。「動いてる!」「初めて見た!」とさまざまな発見をすることができました。
また、トイレットペーパー・ティッシュ・ポケットティッシュどれが一番溶けて、トイレに流すのに適しているのか実際に実験を行いました。トイレットペーパーがどんどん溶けていく様子に「おお!」と声が上がっていました。

家庭で気を付けることなどが載っているプリントを持ち帰っています。お家でもどんな勉強をしたのかお話をしてみてください。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034