最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:102
総数:476607
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

理科の時間 花のつくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で花のつくりを学習しましたね。花は、花びら、がく、おしべ、めしべで、できていました。ヘチマのようにおばなとめばなに分かれている花もありました。
 学校で栽培されている花で少し変わったつくりをしたものを紹介します。「ヒマワリ」は中に小さな花が集まっています。つつ状のおしべの真ん中からめしべが出てきます。写真の外側にはめしべの出た状態の花があります。「ホウセンカ」はめしべをおしべが囲むようになっています。「イネ」はもみが割れるようにして花が咲き、数時間で閉じてしまいます。飛び出したように見えるのがおしべです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/2 学校朝会(お礼の会)
2/5 スクールカウンセラー来校

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

臨時休業

G Suite for Education

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034