最新更新日:2024/06/28
本日:count up39
昨日:102
総数:476641
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

遠足 広島城

画像1 画像1 画像2 画像2
遠足で広島城へ行きました。説明を聞いたり散策したりしました。天気もよく楽しい遠足になりました。

リコーダーの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
お互いに聴き合いながら、リコーダーの練習をしていました。私も頼んで聴かせてもらいました。「エーデルワイス」を一生懸命に練習をしているところでした。何度も吹くことで次第に上達することでしょう。

今年度から英語の学習が始まりました。

画像1 画像1
5、6年生は英語の学習が行われます。5年生は、初めての学習です。広島市ではひろしま型カリキュラムが行われており、広島市独自のカリキュラムで学習活動が行われます。AIEの先生との学習です。

花のつくり アブラナの花は?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
花のつくりを実物を使って、観察をしているところに出合いました。丁寧に、また、細かく観察してそのつくりを調べていました。身近なものでもゆっくり見ないと気がつかないことはたくさんあります。
花のつくりを「あー、そうだったんだ。」と、思いながらの学習です。

視写をして

画像1 画像1 画像2 画像2
丁寧な文字で視写をしていました。本校の児童は、文字を丁寧に書く児童が本当によく目につきます。積み重ねの力です。この力は、子どもたちの一生の宝となります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 家庭訪問1
5/9 命を考える会 家庭訪問2 新体力テスト(30日まで)
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034