最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:112
総数:472502
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

思考力を高める −算数科−

画像1 画像1 画像2 画像2
課題を提示され、子供たちはこれまで習った事項を使って解決をしていきます。
多様な考えを交流し、思考を深めていきます。
本時は、「五角形の面積」でした。ノートにも思考のあとが、きちんと残され、学習のあとが丁寧に見られます。

音楽発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生から指揮と伴奏も児童が行います。学年が上がるごとに歌声が洗練されていきます。

音楽室で −音楽科−

画像1 画像1 画像2 画像2
10月末からの新しい音楽の先生と音楽発表会にむけて歌の練習です。先生は、声楽を専攻されていたということで、子どもたちの歌声にもさらに磨きがかかるのではないかと思います。音楽室で歌を聴いていても楽しく嬉しくなってきました。

留学生の方と英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
12月いっぱい経済大学の留学生の方が英語活動に参加してくださっています。様々な国からの留学生の方です。外国の人と身近に接することは貴重な体験になるのではないかと思います。

走り幅跳び −体育−

画像1 画像1 画像2 画像2
学習しているところに見に行ったら、担任の先生から、「走り幅跳びのコツを話してください。」とのことで、3つのポイントを話しました。
「ひとつ、上に跳ぶこと。」「ふたつ、膝を高く上げること。」「3つ、腕を大きく振ること。」です。記録は順調に伸びるでしょうか。楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034