最新更新日:2024/05/22
本日:count up82
昨日:207
総数:470290
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

令和5年度運動発表会 3年生

プログラム5番は
「心を一つに〜絆〜」です。
ぴったりそろった動き、まっすぐに並んだ列、目線の向き・・・まさに3年生全員の心がひとつになった演技でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度運動発表会 3年生

プログラム6番は
「心を一つに〜走〜」です。
走るときだけではなく、きびきび動く姿がとても素敵です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度運動発表会 2年生

プログラム7番は
「GAO!GAO!スマイル」です。
旗の動きに注目です。旗が風をきる音とともに、全員の色がさっとそろったりクラスごとに変わったり・・・たくさん練習を頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度運動発表会 2年生

プログラム8番は
「RUN!RUN! スマイル」です。
2年生は、初めてのトラックコースです。近くで応援をうけながら、コースからはずれないように上手に走りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度運動発表会 5年生

プログラム9番は
「祇園☆ソーラン」です。
はっぴの背中にかかれている漢字一文字には、それぞれの強い思いが込められています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度運動発表会 5年生

プログラム10番は
「祇園☆走RUN」です。
ソーランの余韻が残る中、走る姿もとてもかっこいいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度運動発表会 6年生

プログラム11番は
「Iと競走」です。
最後の徒競走、力いっぱい力強く走る姿は、とても迫力がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度運動発表会 6年生

プログラム12番は
「Stand Out Fit In〜アイドルを添えて〜」です。
小学校最後の運動発表会、最後の演技です。
見ている方々へ感謝の気持ちを演技に込めて表現します。
「推し」への最高の応援、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度運動発表会 閉会式

6年生が児童代表であいさつをしました。
「一人ががんばることよりも、一人一人ががんばり、それが全員一緒になったときの方がより大きな達成感を感じた。」
と、運動発表会を通して得られた学びを伝えました。
保護者の皆さま、地域の皆さま最後まで温かく見守っていただきありがとうございました。
今後こともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は運動発表会です!その3

画像1 画像1
画像2 画像2
5,6年生が発表を見合いました。

明日は運動発表会です!その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生が発表を見合いました。

明日は運動発表会です!

いよいよ明日は運動発表会です。
今日の最後の練習は、低・中・高学年ごとに、お互いの発表を見合いました。
相手の学年のよいところを見つけたり、自分の発表のよいところをほめてもらったりして、明日に向けてさらに意欲がわきました。
本番でも、力いっぱい笑顔いっぱい頑張りますので、温かい応援をお願いします。
(写真は3,4年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会〜後期学級代表の紹介〜

10月24日(火)、今日の児童朝会は、後期学級代表の紹介です。
各クラスの代表として、学級を、学校をリードしてくれることを期待しています。

【祇小プライド】2023
人を大切に!
正しい行動を!
きりかえて!
自慢できる祇小にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大学生観察実習

10月19日(火)、安田女子大学の大学生の観察実習がありました。
昼休憩には一緒にドッジボールを楽しんだり、5時間目の授業をみてもらったりしました。
子どもたちはたくさんの大学生の先生に応援されて、張り切って学習する姿が見られます。
実習の最後につくってもらった温かいメッセージカードも、喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわく集会

9月と10月の火曜日の昼休憩は、「わくわく集会」です。
集会委員会の企画で「〇×クイズ」をしました。
学年に合わせて、学校クイズや先生クイズ、雑学の問題などを織り交ぜ、みんなが楽しめるように工夫されています。
正解するごとに、大歓声がわき上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルロードがきれいになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏が終わり、スマイルロードも冬から春にかけての花に模様替えです。
PTA役員の皆さんが、土を耕すところから始めて、新しい花たちを植えてくださいました。
子供たちや地域の皆さまの癒しの場所となるよう、元気に育ってほしいと思います。

前期にがんばったこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月6日(金)前期の終業式を行いました。式では、2・4・6年生の代表者が「前期にがんばったこと」を発表してくれました。苦手なことに取り組んだことや友達のことを考えた行動をしたことなど、祇園小の合言葉「人を大切に!正しい行動を!きりかえて!」を実践してくれていました。行動することで自分だけでなく周りの友達も成長できたことを実感できたようです。

中学校区小・中連携教育研究会

 9月21日(木)、第2回祇園中学校区小・中連携教育研究会が開催されました。
9年間を見通した系統的な指導に向け、小・中学校が連携した実践研究を行うものです。
今年度は、「主体的・対話的で深い学びの実現に向けた授業改善〜タブレットの効果的な活用を通して〜」を研究主題として、タブレット端末を活用した授業の実践を8クラスで公開しました。どの学年も、個別の学びと協働的な学びを往還しながら、子どもたちが主体的に学習に向かう姿を評価していただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習が始まりました

 9月19日(月)から、教育実習が始まりました。
4人の実習生の先生を、学校朝会で紹介しました。子どもたちは興味津々です。
授業だけではなく、給食や掃除、休み時間も一緒に過ごして勉強します。
短い期間ですが、出会いを大切にしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 敬老会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第2部は、祇園小学校3年生児童による歌、地域の有志の方々によるダンスや詩吟、剣舞や「祇園音頭」が披露されました。
かわいい歌声に思わず笑みがこぼれたり、出し物に見入ったり手拍子で参加したりと、あたたかい時間が流れました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

お知らせ

令和5年度シラバス

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034