最新更新日:2024/06/22
本日:count up44
昨日:100
総数:475595
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

クラブ活動その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコンクラブ・囲碁将棋クラブ・遊び研究クラブの様子です。

クラブ活動その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書道クラブ・音楽クラブ・百人一首クラブの様子です。

クラブ活動その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスクラブ・まんがイラストクラブ・手芸クラブの様子です。

クラブ活動その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球クラブ・バドミントンクラブ・サッカークラブの様子です。

クラブ活動その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球クラブ・ドッジボールクラブ・バスケットボールクラブの様子です。

学校へ行こう週間〜クッキングクラブとJA・祇園女性会のコラボ〜

 今日は,クラブでした。夏休みから,クッキングクラブの先生方とJAと祇園女性会の方々が計画・相談して決めた「さつまいモンブラン」というおかしをクッキングクラブで作りました。昼休憩からたくさんの女性会の方々とJAの方が来校され,準備をしてくださっていました。
 パンの上に,さつまいもをつぶしたものを絞って,マーブルチョコをトッピングしたかわいいいおかしです。
 子ども達もとても喜んでいました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校行こう週間・参観授業〜高学年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は,算数科の「がい数」5年生は,道徳の「公共のマナーを守る バスの中で」6年生は,総合「情報モラル講習会」でした。

学校へ行こう週間・参観授業〜低学年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校へ行こう週間での参観授業の風景です。1年生は,道徳「しっぽのないさる」2年生は,図工科「まどをひらいて」3年生は,社会科「わたしたちのくらしとものをつくる仕事」です。

観劇会〜西遊記〜

 10月27日(金)の3・4時間目は低学年,5・6時間目は高学年が「西遊記」というお芝居を観劇しました。
 イリュージョンとアクションを融合させたお芝居で,迫力の冒険活劇でした。子ども達も,最後のクライマックスの場面では「涙がでそうになった。」と感想を聞かせてくれました。実際の劇を見ることは,子どもの情操を育むよい機会になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034