最新更新日:2024/06/25
本日:count up74
昨日:66
総数:105422
学校教育目標「ひとりひとりがたからもの」日々宝物の子どもたちの成長のため,子ども達自身も教職員も皆様のお力を借りながらがんばっています!!

3年生理科「風やゴムの力」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3校時,体育館で,3年1組の子どもたちが理科の実験をしていました。今日の学習問題は,「ゴムをのばす長さによって,車の動くきょりはどのようにかわるのだろうか」です。ゴムをのばす長さを,5センチメートル,10センチメートル,15センチメートルと変え,それぞれ3回ずつ車を走らせて距離を測ります。とても楽しい実験のようで,子どもたちは,車を走らせ,追いかけ,距離を測り,ノートに書き,を嬉しそうに繰り返していました。ノートを覗いてみると,ゴムをのばす長さと車が動く距離の関係がはっきり分かる結果となっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立湯来南小学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町白砂3555-1
TEL:0829-86-0611