最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:36
総数:348289
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

おやじと過ごす小学生最後の夏休み 8月26日

今年で3回目となるこの行事。6年生に夏休みの楽しい思い出を作ってやりたいという「おやじたち」の熱い思いのこもった行事です。今年も6年生を中心に30名近くの子どもたちが集まりました。手品・ゲーム・うなぎのつかみ取り・バーべキューと、多彩なメニューを楽しんだようです。一致団結し、笑顔で生き生きと活動される藤の木の「おやじたち」。頼もしい限りです。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

給食エプロン修繕 8月19日

 夏休みの間に、給食エプロンで修繕の必要なものを、各クラスの環境委員さんが修繕してくださいました。8月19日に環境委員長さんが学校に届けてくださいました。調べたり、直したり、集めたりと、手間のかかることだったと思います。どうもありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545