最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:65
総数:260422
 PEACE ORIZURU SCHOOL HIROSHIMA NOBORI 「原爆の子の像」のモデル佐々木禎子さんの母校

3年生 リコーダー講習会 〜リコーダーを吹こう〜

 6月22日木曜日,音楽の時間に,リコーダー講習会を行いました。ねらいは,リコーダーについての知識を得ること,きれいな生の音色を聴くこと,自分たちも進んで練習しようとするモチベーションを高めることです。講師の高橋肇先生からリコーダーの吹き方,持ち方,音量について楽しく教えていただきました。
 児童は,大小様々なリコ−ダ−の音色に驚いたり,高橋先生のリコーダーの吹き方をまねしてみたりしました。正しい吹き方を知り,美しい音色を出すことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 平和学習 〜平和について考えよう〜

 6月9日金曜日,総合的な学習の時間で,広島の原爆について知るために,本川小学校へ見学に行きました。「平和について考えよう」というねらいで,展示してある資料を見たり,ボランティアの人からお話を聞いたりしました。
 児童は当時の平和公園付近の写真や水が残っている溶けたガラス瓶など,熱心に見ていました。また,被爆体験のお話を聞き,平和の大切さについて学ぶことができました。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 書写 〜正しい姿勢で書こう〜

 国語科で,初めての習字を行いました。「正しい姿勢で書こう」というねらいで,道具の置き方,使い方を学びました。
 児童は心を落ち着かせ,すばやく机の上に習字道具を用意して,学習に取り組むことができました。
正しい姿勢に気を付けながら,筆の書き味に喜びとおもしろさを感じることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立幟町小学校
住所:広島県広島市中区幟町3-10
TEL:082-221-3013