最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:55
総数:131560

1年 昔遊びをしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日,昔遊びの名人をお招きして昔遊びをしました。
初めて遊ぶ遊びばかりで,子どもたちは大はしゃぎ。
名人からコツや技を教えていただき,とても楽しいひと時を過ごしました。
「また遊びたい!」「楽しかった!」と,子どもたちの喜ぶ姿を見ることができました。

ヤクルトくんが来たよ!

画像1 画像1
 12月にPTCを行いました。
「ヤクルトのうんちく」を聞いてお腹のお勉強をしたり,
「ヤクルト君」の前でダンスを踊ったり,とても楽しい時間を過ごしました。
自分で作った輪投げでゲームをする子どもたちは,とても楽しそうでした。
 最後には,ヤクルト君と記念撮影をして思い出に残る1日となりました。

千同保育園との交流会

画像1 画像1
 11月13日(金)に千同保育園のふじ組さんと1年生が交流会を行いました。
1年生は観西フェスティバルで発表をした「サラダでげんき」をふじ組さんの前で元気よく発表しました。ふじ組さんからはすてきな歌のプレゼントがありました。
 1年生が手作りをしたすごろくで楽しく遊んだ後は,手作りけん玉をプレゼントしました。ふじ組さんがすごく喜んでくれている姿を見て,1年生もうれしそうでした。
 少しの間でしたがお兄さん,お姉さんになった1年生。とても楽しい交流会でした。  

1年 サラダでげんき!

画像1 画像1
 1年生にとって初めての観西フェスティバル。
 ドキドキわくわくで本番までの練習を頑張っています。
 1年生は国語科で勉強をした「サラダで元気」の音楽劇をします。
 当日は,83人が力を合わせておいしいサラダを作ります。
 歌って踊ってかわいい1年生!元気いっぱい頑張ります!

表現

1・2年 観西体操第一! ウイッス!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人

よういどん!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会

 小学校で初めての運動会。並び方や踊りを覚えるのは大変でしたが,2年生のお兄さん・お姉さんたちの力を借りながら,一生懸命頑張りました。
「ぽんぽんたまいれ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいよ!給食

 4月14日(火)から始まった給食。初めてだから,食べられるかどうか心配している子もいましたが,お代わりして食缶は空っぽに。元気パワーの素になっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

入学式

 4月8日(水),79名の1年生が入学しました。小学校生活に必要な力を身に付け,大きく成長してほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止

校長室の窓

広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171