最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:85
総数:131325

昔あそびをしてみよう!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月30日(水)
地域の方をお招きして、昔遊びを行いました。
けん玉・お手玉・だるま落とし・はねつき・竹とんぼ・あやとり・おはじき・こまなど、たくさんの遊びを教えていただきました。
「コマが回せるようになったよ!!」
「コツをたくさん教えてもらったよ!」
と、子ども達はとても楽しい時間を過ごしたようです。

鬼がやってきた!!

画像1 画像1 画像2 画像2
2月1日(金)
節分前に教室でも節分会を行いました。
自分の中にある「心の鬼」を退治していると・・

1年生の教室に鬼がやってきました!!

びっくりした子ども達は、教室中を逃げ回ったり、用意していた豆を投げたり。
鬼が教室から出ていくと、ホッとした表情をしていました。

植物公園で秋みつけ。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月14日(水)
植物公園で「秋みつけ」を行いました。
日が照ったり、雨が降り出してしまったり・・・めまぐるしく天気の変わる1日でした。
ボランティアガイドの方に食べられるどんぐりなどの説明をしていただきながら、園内を回りました。
秋の木の実や紅葉した葉っぱをたくさん集めて、子ども達は楽しい時間を過ごすことができました。

お弁当を食べる時も強い風が吹き、いつも間にか子ども達のビニールシートは葉っぱに埋もれてしまいました。

むしさがし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月3日(水)
生活科の学習で、坪井公園に虫探しに行きました。
それぞれ持ってきた虫かごや虫取り網を持って、公園で虫を探し回りました。
バッタやカマキリを捕まえて観察をしたり、捕まえた虫のえさになるものを探したり…
時間いっぱい楽しく活動することができました。

しゃぼんだま

画像1 画像1 画像2 画像2
7月17日(火)
生活科でしゃぼんだま遊びを行いました。
フープで作った大きなしゃぼんだまの中に全員入りました。
大きなしゃぼんだまの中に入ると「すごーいっ!!」と大きな声で喜んでいました。

砂遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で「砂遊び」をしています。
泥だんごを作ったり、砂のケーキを作ったりして楽しく遊びました。
また、班のみんなと協力して高い山を作って最後にトンネルを掘りました。

食育指導

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日(火)
給食センターから栄養士と調理員の方を招いて、食育指導をしていただきました。
いつも食べている給食がどのように作られているのか、ビデオを見たり、お話を聞いたりして学習しました。

大きなしゃもじや大きなザルに子どもたちは驚いていました。

運動会、楽しかったよ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日(水)
図画工作の時間に楽しかった運動会の絵を描きました。
子ども達は自分たちが頑張った「かけっこ」や「玉入れ」「観西太鼓」の絵を大きな画用紙いっぱいに描くことができました。

5月2日(水) 1年生を迎える会

この日は遠足の予定が雨で中止となってしまいましたが、1時間目に「1年生を迎える会」をしてもらいました。
縦割り班の6年生に手をつないでもらって、3年生が作る花のトンネルを通って体育館に入場しました。会では、学校クイズや「小学校へ行こうよゲーム」をして楽しみました。また、2年生からは朝顔の種をプレゼントしてもらいました。
1年生は、呼びかけと「あわあわ手洗いの歌」でお礼の気持ちを表しました。大きな声で発表することができました。

会が終わった後は、6年生と一緒に体育館でなわとびをしたり、ハンカチ落としをしたりして遊んでもらいました。

ますます学校が好きになったようです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市観音西小学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目877
TEL:082-921-1171