最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:53
総数:173451

2年生 プール開き 6月26日(水)

画像1画像2
2年生になって初めての水泳でした。
久しぶりの水泳にんみんな「キャッキャッ」と大はしゃぎ!
1年生の時に水にもぐることが苦手だった子も自分からチャレンジする姿も見られ,子どもたちの成長を感じました。
2年生の目標は,バタ足で泳ぐことです。夏休み明けの記録会で,今日と比べてどれだけ泳げるようになるか楽しみです。

2年生 ドキドキワクワク町たんけんPart2 6月14日(金)

画像1画像2
今回の町探検は,地域にある施設を見学しました。
見学先では,そこで働いている人にお話を聞いたり,施設の中を案内してもらったりしました。いつもは,何気なく見ているものでも,新しい発見がたくさんありました。保護者のみなさんもお子さんと一緒に利用されてみてはいかがですか?




2年生 がんばった運動会 6月1日(土)

画像1画像2
約1ヶ月間,休憩時間もフープの技をがんばって練習し続けました。その成果を本番でしっかり発揮することができました。やりきった子どもたちの顔は,キラキラしていてとてもまぶしかったです。最後まであきらめずにがんばる姿がとてもすてきでした。

2年生 ドキドキワクワク町たんけんPart1 5月1日(水)

画像1画像2
自分たちが住んでいる町のお気に入りの場所へ探検に行きました。その中でも,1番の人気の場所は,福島第1公園の足つぼマッサージコースでした。
「いたい!」「気持ちいい!」と感じ方は人それぞれのようです。
観音本町公園のつつじが満開できれいでした。子どもたちは,町探検する中で,たくさんの春を見つけていました。

2年生 4年生と楽しく遠足 4月30日(火)

画像1画像2
天気を心配しましたが,さすが晴れ男・晴れ女の2年生!
雨も止み,遠足決行!行き先は,東千田公園。
長い道のりを4年生と一緒にしっかり歩いていきました。
2年生全員で「だるまさんがころんだ」をしたり,4年生と一緒にお弁当をたべたりと楽しく過ごしました。
帰り道では,すっかり仲良くなった4年生とたくさん話をする姿がみられました。
4年生さん,2年生を1年間よろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立観音小学校
住所:広島県広島市西区観音本町二丁目1-26
TEL:082-232-2361