最新更新日:2024/06/20
本日:count up27
昨日:34
総数:348732
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

修学旅行第1日 サファリランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アメリカ熊、チーター、ホワイトライオンがいます。

修学旅行第1日 えさやり体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゾウ シマウマ ライオン です。

修学旅行第1日 サファリランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日一番の楽しみサファリランドで、えさやり体験です。

修学旅行第1日 萩城下町

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏みかんの実が豊かに実っています。

修学旅行第1日 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
うどんが温かくていいですね。「めっちゃ、うまい。」の声が聞こえます。

修学旅行第1日 お土産を買ってます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お土産買い物1回目 萩ゆかりのお土産が家に届きます。終わったら昼食会場へ。

修学旅行第1日 萩焼体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ萩焼体験です。カップや茶碗の作り方を視聴し、自分の作りたいものをつくります。厚くすることがこつです。

修学旅行第1日 萩焼城山窯

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初の見学地、萩焼城山窯です。登り窯、職人技の見学です。

修学旅行第1日 萩に入りました

画像1 画像1 画像2 画像2
山口県らしい景色です。石灰岩・オレンジのガードレールです。

修学旅行第1日 休憩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
下松サービスエリアでトイレ休憩です。チェンソー彫刻が有名だそうです。

修学旅行出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の方に見送られ出発します。

6年生修学旅行

画像1 画像1
 

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545